![]() |
|||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
〜ハイパーインフレ、金融危機に備えて!『米国株&米ドル建て資産』を保有しよう♪〜スポンサード リンク ○ご質問 おっさん様 前回は、御教授有難う御座いました。 私、最近投資について少し解って来ました。 色々遣って来て少し失敗しましたが、 長期的な投資が良い事に気が付きました。 経済の成長に対応して伸びる銘柄が良いのを知りました。 経済破綻時には売り切ると言う事です。 おっさん様推薦の コカコーラ、P&G、JNJのチャートを始めてみてびっくりしました。 経済破綻に対しての影響が少ないです。 信じられません。 これが最も投資に向いている理想的な銘柄です。 質問 経済破綻に対して、 1割株価が落ちたら売り切ろう とか考えていられますでしょうか。 私も、区切りが付いたら上記銘柄に投資する事にします。 勉強になりました。有難う御座います。 ハイパーインフレについて 私は、アメリカも日本も破綻すると思います。 日本では、銀行口座を指し止めると思います。 新しい通貨を導入し、 10分の1から100分の1ぐらいに 現在の通貨の価値を落として、新紙幣と交換になると思います。 おっさん様の説明道理に近いと思います。 10年以内にはしないともたないでしょう。 Quetion by よたっぺさん ※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪ おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪ → 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』 『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』 『金持ちへの戦略』 スポンサード リンク ○ご回答 よたっぺさん 『日本とアメリカ 『ハイパーインフレ』が起きるのはどちらか?』 に引き続き、 『金持ちへの相談所』へ『素晴らしいご相談』を下さり、ありがとうございます♪ >経済破綻に対して、 1割株価が落ちたら売り切ろう とか考えていられますでしょうか。 そうですね〜 2008年のリーマンショックを振り返りますと、、、 当時、株価は、、 『4割〜5割』暴落しました!! その後、 リーマンショック後、米国株は、 → 株価の回復に『4年』かかり、 リーマンショック後、 9年がたった2017年現在、 リーマン前と比較して、 → 株価は『2倍』 リーマン後と比較して、 → 株価は『3倍』となっております♪ おっさんがリーマンショックで学んだことは、、 株価大暴落時は、『最高の買い場』だった♪ ということと、 株価暴落に備えて、 常にフルインベストする!!のではなく、 → 投資資金を残しておくことが大切だ!! バブル崩壊は、なかなか予測困難だ!! ということです。。。 『株価暴落相場に損きりすべきか?暴落相場における『最高の投資行動』とは?』 『リーマンショックを乗り越えた!投資家の『危機管理法』とは?』 なので、 株価が『1割暴落』した時点で、 → 株式を売りきる!!というルールは、 おっさんは、やらないかもしれません♪ ここで、 2017年の米国株を分析しますと、、 『米国株は本当に『バブル』なのか?『米国株相場』徹底分析♪』 『アメリカ株投資戦略2017〜2018♪『超優良米国株』へ投資しよう!!』 でも、徹底分析しましたが、 2017年現在のアメリカ株は、 『ITセクターのPER』=『23.9倍』 『S&P500のPER』=『21.6倍』 であり、 米国経済を筆頭とした成長期待により、 『株価』は上昇して!! → 『PER』も上昇してきておりますが、、、 『株価』は、明かに『バブル』だ!! とまでは言えない!!と思います。。 ちなみに、、 『過去』を振り返る!!と、、、 ・『2000年のITバブル』の時期は、、、 『米国株のハイテク株PER』は、 → 『70倍』まで!!上昇。。。汗 ・リーマンショック前のPERは、 → 『25〜27倍』まで!!上昇しておりました。。 なので、現状は、 『PERは20倍前半』である!!ことから、、 おっさんの印象では、、 もちろん、 『追加投資』には、 → 注意が必要!!であるものの、、、 積極的に売る!! ほど市場が『加熱』し過ぎている!!わけではない♪ という印象です。 さらに、 『PER』に関しては、、、 今後も経済成長により、 『企業の利益』が増加していけば、 『PERが横ばい』だったとしても、 → 『株価』がさらに上がっていく!! ポテンシャルもまだあると思います♪ 『次のバブル』がいつ起きるのか? については、予測困難でありますが、 2017年の時点では、 米国株はバブルと呼ぶ水準までいっていない!! と思いますし、 今後、もっと株価が上がって!! あまりにも割高になった局面になれば、、 場合によっては、ポジションを小さくして、 『米ドル建てMMF』や『米国債ETF』 など、 『米ドルのポジション』を増やして!! 次のバブルに備える!!かもしれません♪ 『米国債投資分析♪米国債ETFは安全重視のハイパーインフレ対策である!!』 『『BND(米国債ETF)』分析♪『BND』だけで安全重視ハイパーインフレ対策完了!』 『外貨建てMMF徹底分析♪インフレ対策として外貨MMFが有利で安全である理由』 『『外貨建てMMF』の賢い活用法♪MRFと外貨建てMMFで『資産の守り』を固めよう!』 >おっさん様推薦の コカコーラ、P&G、JNJのチャートを始めてみてびっくりしました。 経済破綻に対しての影響が少ないです。 信じられません。これが最も投資に向いている理想的な銘柄です。 よたっぺさんのご指摘の通り、確かに!! リーマンショック時のこれらの銘柄を振り返る!!と、、、 ・コカコーラ株 30ドル → 20ドル 『コカコーラ株投資レポート』 ・P&G株 70ドル → 50ドル 『P&G株投資レポート』 ・JNJ株 60ドル → 50ドル 『JNJ株投資レポート』 となっており、 金融危機時の暴落にとても強い企業だ!! と思います♪ さらに!!これらの企業は、 『配当金が3%近く』あり、企業業績も安定している♪ ことが特徴であり、 長期投資にオススメなディフェンシブな企業です!! >ハイパーインフレについて 私は、アメリカも日本も破綻すると思います。 日本では、銀行口座を指し止めると思います。 新しい通貨を導入し、 10分の1から100分の1ぐらいに 現在の通貨の価値を落として、新紙幣と交換になると思います。 10年以内にはしないともたないでしょう。 よたっぺさんご指摘の通り、 おっさんも、 日本にはハイパーインフレしかない!! と思います♪ 『ハイパーインフレが起きる時期を分析♪ハイパーインフレ勃発は2021年以降か?』 でも特集しましたように、 日銀の金融緩和がいつまで続けられるのか?? が最も大きなポイントになりますが、 2021年までに、、、 ハイパーインフレが勃発してもおかしくない!! と考えております。。。 『ハイパーインフレが絶対に!!起きる理由を徹底分析♪』 『日銀の金融緩和政策に『出口戦略』は存在しない!日本の財政破綻はいつ起こるか?』 『日銀の金融緩和終了がハイパーインフレの始まりになる理由とは?』 引き続き、ハイパーインフレに備えて♪ 海外資産を保有していきましょう!! 『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株投資すべき理由とは?』 いかがでしたでしょうか?? よたっぺさん!! 皆さんの参考になる!! ご相談を頂きありがとうございました♪ 『資産』を守り、増やしていくために!!! どうかご一緒に頑張っていきましょう♪ 今後とも、ご相談をお待ちしております!! 『金持ちへの鉄則♪』&『金持ちへの道』をフル活用して!! → 『経済的自由』を手に入れましょう♪ Answered by おっさん スポンサード リンク ※日本の金融危機が起きる前に!! → 今こそ!!個人金融資産の『インフレ対策♪』が必要不可欠ですっ!! → 参照:『外国通貨建て資産へ投資する!!ということ。』 → 『インフレ対策徹底本部』 『日本にハイパーインフレがやってくる!!』 → 『ハイパーインフレに便乗して!資産を10倍以上にしよう♪』 → 『資産防衛のためのハイパーインフレ特集♪』 → 『ハイパーインフレで資産100倍計画♪』 → 『FX投資でもハイパーインフレ対策♪』 → 『FX投資で資産を30倍にする!!ハイパーインフレFX投資法』 『金持ちへの相談所』へ戻る!! ※投資資金を賢く獲得しよう♪ → 『クレジットカード利殖法♪』 ※今後、日本では、 → 『消費者物価指数』が高まり、、 → 確実に!!『インフレ』が進行していきますから、、 銀行預金にしておくと、、『大切な資産』は、 → 実質的に減り続けていくことでしょう。。泣 また、日本の『近い将来』を分析すると、、 ・『貿易赤字』の定着 ・『経常赤字国』へ転落。。 ・『日本国債暴落』。。 をきっかけにして、、 ・日本発の『金融危機』の勃発。。 ・日本の『財政破綻』が現実化 → 『日本がハイパーインフレ突入へ!!』 → 『日本で本当に!!ハイパーインフレが発生するのか?』 → 『ハイパーインフレ徹底対策のまとめ♪』 という流れで、、 ・『1米ドル=1000円』の超円安時代。。 になりそうな雰囲気です。。泣 なので!! 『日本円の価値』がある♪今のうちに!! ・『日本のハイパーインフレリスク』に対応しつつ♪ 『コカ・コーラやP&G、JNJ』のような安定優良企業の株式へ、 → 資産をシフト!!しておくことで、 配当金を『3%』もらいながら、、 資産を『米ドル建て』にして、 → 長期的な『円安』に備えることができます♪ グローバル優良企業への投資は、 ・インフレ対策 ・円安対策 ・安定配当収入 と、『一石三鳥』の投資なのです♪ どうかご一緒に、楽しみながら♪ 投資していきましょう!! 参考:『米国株投資で1億円を目指そう!!』 『すべての日本人が米国株投資すべき理由とは?』 『米国株の高配当金ランキング♪連続増配の超優良企業へ投資しよう!』 『金持ちへの鉄則♪』 『アマゾン定期おトク便を活用して!月1万円生活費を節約しよう♪』 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |