|
 |

|
金持ちへの戦略その9
『支出』を戦略的に減らしていく!!
〜『習慣を変える!』、『賢明なるお買いもの』が
『お金持ちへの道』への近道♪〜 |
〜『支出』を戦略的に減らしていく!!
『習慣を変えること』、『賢明なるお買いもの』が『金持ちへの道』への近道♪〜
『金持ちへの戦略 その6』にて、取り上げた通り、
『お金持ちへの道』には、
『金持ちの方程式』があります♪
我々は、目標に向かって!!
この『方程式』と真摯に向き合い、
必ず、解かねばなりません!!
『金持ちへの方程式』
= (収入 − 支出) + (資産 × 運用利回り)
『金持ちへの方程式』を分解すると!!
@収入を増やす
A支出を減らす
B運用利回りを上げる!
です♪
まずは、
・『収入を増やす!!』よりも、
→ 『支出を減らすこと!!』が、
すぐに着手できる!!ことですね♪
突然ですが、、
『お買いもの』って、難しいですよね??
皆さんも、いつの間にかに、、
『無駄なもの』を買っていませんか??
さらに!!
『無駄なものを買っていること』が、、
→ 『習慣』になっていませんか??
『習慣』って、
我々の想像以上に、、
→ カラダに強く浸みついているもの!!
だと思います。。泣
今回は、
戦略的に支出を減らすために!!
→ 『習慣』を徹底的に!!見直していきます♪
たとえば!!
あなたは、、
・『同じ商品』を『高い値段』で買っていませんか?
・嗜好品など『相対的に高いもの』を買っていませんか?
・タクシーに乗りすぎていませんか?
スポンサード リンク
我々は、
スーパーやコンビニなどで、
普段、買い物をしておりますが、
最近は、コンビニも安くなってきているものの、
同じ商品であっても、『価格』が違いますよね?
たとえば、
同じブランドの同じ野菜ジュースでも、
コンビニでは、
『110円』で売っていても、
スーパーでは、
『79円』とかで売っていたりします。
また、『家電製品』や『日用品』などは、
『実店舗』よりも、
→ 『ネットショップ』の方が『安く』買うことができます♪
あなたは、
ネットショップなどでの価格をチェックする前に、
商品を購入してませんか??
急を要する!!ものでなければ、
『実店舗』で購入する前に!!
かならず、
→ アマゾンで価格をチェック!!してみましょう♪
この行動は、
『たったの数分』で完了します♪
おっさんも、つい先日、
寒くなってきたから『鍋の準備♪』をしようと!!
『岩谷のカセットスリムコンロ♪』をスーパーで発見して、
こりゃあ〜薄くて、軽くていいな〜〜♪
と、いざ、購入しよう!!としたのですが、
念のため、スマホで、
アマゾンでも、同じ商品をみてみました。
すると、、
近所のスーパー価格 『3900円』
アマゾン価格 『2550円』 (アマゾンなら送料無料♪)
だったのです♪

価格差が大きい♪ので、迷うまでもなく!!笑
アマゾンで、その場で購入し、翌日に家に届きました♪
価格差が500円以下であれば、その時の気分によって、
スーパーで購入したかもしれませんね♪
とにかく!!たいていのものは、
アマゾンは、
『実店舗』を持たない分、
ビジネスモデルとして、『低コスト♪』であり、
その分、『価格を安く設定する』ことが可能です♪
よって、我々消費者にとって、
『より有利な価格設定♪』をしていることが多く、
→ アマゾンの方が安く買える!!傾向にあると思います♪
また、家電量販店へ行けば、
その『差』は、顕著に表れることでしょう♪
実店舗さんには、大変申し訳ありませんが、m(_ _)m
我々消費者は、
より便利で、より安いお店から購入することを選択するでしょう。
このように、
『同じものを安く購入する!!』
これをしっかりと意識する!!だけで、、
『月1万円』ぐらいは、
『違い』が出てくると思います。
なので、とっても、『当たり前!!』のことですが、、
「全く同じ製品であれば、安い場所から買いましょう♪」
普段、無意識に生活していますから、、
『当たり前』のことをする!!って、
→ なかなか難しいものですよね??笑
参照:『賢明なる買いもの投資』を始めよう♪
スポンサード リンク
|
A嗜好品など『相対的に高いもの』を買っていませんか?
|
世の中には、同じカテゴリの製品でも、
『高級品』が存在します♪
もちろん、価格が高い『高級品』には、
・高級品である理由、
・高級な分だけ価値がある商品
もたくさんあります♪
しかしながら、、
価格が高級なだけ!!の商品も、
世の中には、たくさんまぎれております。。
『お金持ちへの道』を突き進む!!
我々としては、
『価格が高級なだけの商品』を買うことは、
→ もう、お終いにしましょう♪
もちろん、嗜好品など、
→ これがないと生きていけない!!
ほど、
最高に!!パフォーマンスが良い高級品は購入可とします♪笑
たとえば、コーヒー♪
・スターバックスのドリップコーヒーSサイズ
→ 『300円』
・セブンイレブンの挽き立てドリップコーヒーレギュラーサイズ
→ 『100円』
あなたは、どちらが好みですか??
これは、意見として、
もちろん、個人差はある!!でしょうが、、
しかしながら、、果たして!!
そもそも、、
→ 『3倍の価格差』ほどの価値はあるでしょうか??
おっさんが、
コーヒー音痴なだけかもしれませんが、、笑
『3倍の価格差』は、感じません!!し、
セブンイレブンの100円コーヒーは、
→ 『価格以上の価値』がある!!と思います♪
自販機の『120円』の缶コーヒーより、
→ 格段に!!おいしいですから♪
もちろん、おっさんは、
スターバックスのコーヒーがまずい!!
とは、言っておりません!!笑
少し、お話がずれますが、、笑
実は、おっさんは、
コーヒーに目がない!!ぐらい、
→ 『コーヒー党』です♪
コーヒーは、おっさんの数少ない贅沢なのです♪笑
なので、近くのお店で、
・『焙煎したて♪の豆』を購入して、
・淹れる直前に!自宅で『コーヒーミル』で挽いて、
→ ドリップして飲んでいます♪
※番外編♪
→ 『おっさん愛用の美味しいコーヒーが淹れられる♪最高のコーヒーミル』
話はそれますが、、笑
このコーヒーミルは、
よく喫茶店でもプロが使っているものと同じもので、性能が最高です♪
おっさんも、これまでにいろいろなコーヒーミルを試しましたが、
コーヒーミルの性能次第で、コーヒーの味が全然違う!!のです♪
もう『5年以上!』使用しておりますが、
このまま、ずっ〜〜と使えそうです♪笑
なので、価格は、高いですが、その価値はある!と思います♪
(アマゾンなら、『定価の半額』ぐらいで購入できます♪)
なんだか、マニアックなお話で失礼しましたが、、笑
自宅で豆まで挽いて、コーヒーを淹れているのに、、
いまいち美味しいコーヒーが淹れられない。。泣
と、お困りの方には最高の商品です♪

お話に戻ります♪
自宅で挽き立てのコーヒー♪を飲んだ方が、
大変、申し訳ありませんが、、
個人的には、
スターバックスのコーヒーや、
外出先で、どんなに価格の高いコーヒーを飲むよりも、、
→ 最高に!!おいしいです♪
もちろん、コストも、
焙煎したてのコーヒー豆を買っても、
→ スターバックスよりも『1杯あたりのコスト』は安い!!のです♪
なので、おっさんは、
外出先であれば、そんなに味にこだわらず、
コーヒーがあればよし♪
として、
価格以上の価値がある♪
→ セブンイレブンのコーヒーを選びます♪笑
しかし、それにしても、、
ここ10数年で、日本のコーヒーは、かなりおいしくなった!!と思います♪
スターバックス日本進出時に、
スターバックスコーヒーを初めて飲んだ時は、
感動するぐらい!!美味しかった♪
のを、今でも覚えておりますが、、笑
現在は、スターバックスのコーヒーが、
→ 飛びぬけて!!美味しいとは感じません。。
おそらく、
スターバックスに追いつけ、追い越せと!!
他の店も、格段に!!進化したのですね♪
次に!!
たとえば、
洋服を買うなら!!
おっさんは、『ユニクロ』で購入しています♪
ユニクロも、
→ 安くて価格以上の価値がある♪と思います。
ユニクロも、長い間、愛用しておりますが、
年々、進化している!!と思います♪
参考:『ユニクロ投資分析』
特に、寒い冬は、、
おっさんの靴下、下着、フリース、タートルネック、ネックウォーマー
→ すべてユニクロです♪笑
ユニクロは、
『商品の質』として、
→ 『数万円する洋服』と比較しても、大差ない!!と評価しております♪
なので、
洋服は、なるべくユニクロで購入する!!
これも、『賢明なるお買いもの』だと思います♪
参照:『賢明なる買いもの投資』を始めよう♪
『お金持ちへの道』を目指す!!我々にとっては、
基本として!!
→ タクシー厳禁!!電車が基本です♪笑
あなたは、どれくらいタクシーを利用していますか??
日本における、
『タクシーへの年間支出平均額』をみてみましょう♪
・日本全国平均 『5103円』
・東京平均 『12238円』
この『平均額』を超えている場合は、
→ タクシー利用を減らしてください♪
もちろん、仕事の時ではなく、プライベートの時のお話です♪
仕事の時には、
時間の節約、時間の効率利用♪を考えて、
→ タクシーを利用した方がいい場合もあると思います。
平均額よりもタクシーに乗っている方は、
当たり前!!ですが、
終電は逃さずに、早めに帰り、
しっかり休み、次の日を元気に頑張りましょう♪
タクシーは、お金持ちになってから、
思う存分!!乗って、景気を良くしてください♪笑
以上です。
もちろん、
節約してばかりでは、
人生つまらないですし!!!
日本の景気が悪くなってしまいます!!笑
なので、
『価格よりも価値があるもの』には、
→ ど〜〜んと!!
『賢明なお買いもの』へ投資していきましょう♪
どうかご一緒に!!
『お金持ちへの道』も、
『節約』も、
『賢明なる買いもの投資』も、
→ すべてを楽しみながら♪
進んでいきましょう!!
『お金持ち』になった時に、
かならず、いい思い出になると思います♪
参照:『賢明なる買いもの投資』を始めよう♪
※『ふるさと納税徹底分析♪賢く節税して投資資金を獲得する!!』
スポンサード リンク
※参考:おっさんは、2001年9月、『100万円の軍資金』で、投資をはじめました♪
おっさんの『お金持ちへの道』途中経過♪
→ 『運用成績』、『配当金』、『不労所得グラフ♪』 『年度別運用成績』 『投資先投資レポート』
『当サイトの運営方針』 『自己紹介』 『メディア掲載履歴』
「習慣を見直し、まずは!!
支出を戦略的に減らしていく!ことで、
『金持ちへの方程式』を解きはじめよう♪」
「価値のあるものだけを購入し
商品を比較するなど、賢く支出を管理しはじめよう♪」
『金持ちへの戦略 その10』へ!!
|