![]() |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() |
まずは!! 「取引している会社が、本当に良心的なのか??」 徹底的にチェック!!することが、投資家の仕事です♪ スポンサード リンク 最近、 外国為替証拠金(FX)において、多くの問題が指摘されております。 「長く続く低金利」や「ペイオフ解禁で銀行預金にも疑いの目」などなど。。 今日における日本の金融情勢の変化により、 個人金融資産の中に『外貨』を組み入れる流れが一般化しつつあります。 ※FX投資について、あまりよくわからない方は、まずは!!コチラをお読み下さい♪ → 「当サイトのFX投資に対する考え方」 ← そこで、この流れに便乗して、 一部の良心的でない会社がFXを切り口にした詐称問題が問題になっております。 (参照:国民生活センター) 例えば、顧客が注文したポジションを取らないで、 顧客が振り込んだ資金がゼロになるまで、架空売買させている業者も存在します。 さらに悪徳なのは、 振り込んだ顧客の資産を持ち逃げする業者です。 我々日本人の多くは、金融分野の教育不足により、 どんなに仕事ができる!人でも、 いざ!『金融・投資』の分野になると知識が手薄になりがちです。 その隙をついて、良心的でない人たちが現われるのです。 ですから、このページでは、 人を騙そうとする、心無い人達を社会から排除!していくためにも、 『FX取引会社の選び方』を取り上げていきます! FXは、我々日本人にとって効率のよい魅力的な運用手段です。 『取引会社の選択』の部分で無用なリスクを負わないためにも! どんな部分においても『賢い投資家』として行動していきましょう! スポンサード リンク
FXを取り扱っている会社を比較するには、たくさんの要因がありますが、 最も大事なことは、 「信用できる会社かどうか?」ということです。 FX(外国為替証拠金取引)においては、 一部の良心的でない業者とのトラブルが、 消費者センターにおいても大変問題視されておりますから、 まずは!これらの会社を選択肢から排除することが第一のステップです。 さて、取引会社の信用度には、 「上場している会社かどうか?」のように、『社会的』な部分もありますが、 同時に! 顧客の資産を『分別管理』している会社を選択することが肝心です。 さて、『分別管理』とは、 顧客の資産と会社の資産を分離し、信託銀行に信託することです。 信託銀行に顧客資産を信託していれば、 『信託法』により、取引会社に万が一のことがあっても、 債権者による資産差し押さえから、保護されることとになっているのです♪ ですから、まずは!『分別管理』をしっかりとチェックしておきましょう! もちろん、運営している会社が上場企業であればさらに安心ですし、 トレイダーズ証券のように決算状況をHP上に公開していたり、 資本金の絶対額が大きい場合もプラスポイントですね♪ このように、 成功する投資家には投資をする前に、取引会社を選択する目も必要となってくるのです! スポンサード リンク
電話勧誘をしてくる会社も避けておいた方が安全です。 ※ネット取引の他に電話注文も可能な会社という意味ではありません。 何故ならば、電話注文という時点で、 会社にとっての運営コストが高くなる!わけですから、 インターネット取引と比べ、当然、手数料が割高になるでしょうし、 良心的でない会社に電話勧誘している会社が多いという事実も存在します。 もちろん、これは投資商品だけの話ではありませんが、 先方がわざわざ、『電話代』と『時間』を費やしてまで、 電話をかけてくる時点で、 先方にとって何らかの『大きなメリット』があるということですよね? ですから、オンライントレードできる会社を選ぶことが重要です。 「ネット取引ができる=顧客に押し売りをしない」という姿勢ですからね♪
『2WAYプライス』とは、 「買値と売値を同時に公開している」ということです。 これにより、 売買する値段が不当に操作されていないかどうか?をチェックすることができます。 ですから、『2WAYプライス』が施行されているかどうかは、最低限の条件といえるでしょう。 最後に、これら他にも比較する要因は多々ありますが、 唯一の基準は、 「その会社にとって、悪徳なことをした場合、損になるかどうか?」 ということです。 つまり、A社が悪徳なことをした場合、 ・悪徳なことをしたことによる『短期的な利益』 ・悪徳なことをしたことが明るみにでた場合、A社のブランドがどれだけ傷つくか? この二つを比較した時、どちらが大きいか?ということですね。 この点を考慮すると、多少、手数料が高くとも、 安心を取って!大手の会社と取引することも、経済合理性があると思います♪ 上記の点をふまえ! FXを取り扱っている良心的なネット証券をピックアップしましたので、 どうか参考にして下さい♪→『FX手数料比較』
※詳しくは、 →『FX取引会社の賢い活用法』 →『FX取引会社の選び方 最重要ポイント』をご参考にして下さい♪ おっさんのオススメとしましては、 基本的に、FX投資においては、 「マネスク証券」のように、 『FXに力を入れている!!ネット証券』で、取引されることをお奨めいたします♪ 上記の表をみればお分かりの通り、 やはり、各ネット証券にとって、 『FXという金融商品の位置づけ』が、 ・『数々ある取扱金商品のうちの一つ』である、大手ネット証券と、 ・ 『FXをメイン事業としている!!』、FX専業ネット証券では、 『サービスの質』や『手数料水準』に大きな差がありますからねっ!! もちろん、 上記の前提条件を考慮した上で、 普段、株式投資において、 メインとして利用しているネット証券口座との利便性の『バランス』も考慮して、 FX口座を選択すればよいのではないでしょうか? (おっさん、個人的には、 FX投資口座につきましては、株式口座とは別に口座を保有し、 サービスの良い♪取引会社を選択し、取引される方がメリットが大きいと思います♪) また、これに加えて、 『手数料』だけでなく、 『通貨ペアの豊富さ』、『レバレッジの機動性』なども考慮して、 総合的に判断されることをオススメいたします♪ どうかご参考にして頂ければ幸いです♪ |
|||||||||||
|
||||||||||||
![]() |